日本にいながら留学できる!?オンライン留学1日目
こんにちは。kei13(@Keisuke13K)です。
本日はオンライン留学1日目という記事になります。
オンライン留学に興味があるという人は、参考になるかもしれませんのでぜひ御覧ください!
この記事を読むべき人
kei13
- 留学したいけど、コロナ禍で出来ないなぁと諦めている人
- 英語を学習している人
- 仕事で英語を使う人
以前書いた記事はこちらになります。
初日が始まりました
本日はオンライン講義のスタートの日になります。
なんと言っても、この一週間は一日6コマ(1コマ1時間)なので、やることが盛りだくさんです。
申し込んだのは自分なので、しっかり頑張っていきたいと思います!
1コマ目10:00-10:50
一人目の先生です。
女性の先生で始めは自己紹介とSpeakingのテストから入りました。
IELTS本番と同じ形式でPart1~3まで実施しました。
Speaking
Part1:自己紹介/名前を覚えるのが得意かどうか
Part2:真実を話す場合と話さない場合に関して
Part3:嘘をつくことに関して
講義はGoogle Documentを使って進みます。
質問プラス自分の回答を書いていただき、それに対して、講師のbetterな回答例のアドバイスをいただけます。
2コマ目11:00-11:50
Writingに関しての講義でした。
IELTSのライティングのグラフ描写問題に関して教えていただきました。
グラフの種類
・Pie Charts
・Line graphs
・bar Graphs
・Table
Writingで重要になる各グラフの特徴を教えていただき、よく使う単語をまとめていただきました。
Writingの構成
・Introduction:タイトルの言い換え
・Overview:特に際立っている内容の記載(2つ記載)
・BODY1:Overviewで書いた1つ目の特徴のサポート
・BODY2:Overviewで書いた2つ目の特徴のサポート
・Conclusion:結論
構成に関してもこのような形で書けばきれいにまとまると教えていただきました。
3コマ目13:00-13:50
二人目の先生の講義。
Listening+Speakingの講義でした。
Listeningは公式テキストの例文を実際に解くというものでした。
IELTSを最後に受けたのは、7年前になるので、問題形式すら忘れていました。
全10問のfoam completion形式の問題でしたが、結果は10問中9問正解でした。
TOEICと違って記述式の問題になるので、慣れが必要ですが、TOEICの問題を2倍速とかで聞いているとIELTSの問題にも応用できそうです。
Speakingは日常会話を行いました。
先生が今までに教えた生徒の話や、今受講している生徒の話など色々教えてくれました。
50分があっという間に過ぎるような、勉強している感じの無い1時間でした。
4コマ目14:00-14:50
3コマ目と同じ先生の講義です。
Speakingに関しての講義でした。
IELTSの公式質問からの問題でした。
Speaking
Part1:自己紹介/ユニフォームやコスチュームの経験に関して
Part2:携帯電話を使用禁止の場所についての経験
パート2に関しては3回ほどやり直して答えさせてもらいました。
1回目:自分で答える
2回目:アドバイスを貰ったことを修正して答える
3回目:もう一回答える
こうすることで、非常に言いやすくもなりますし、詰まる回数も少なくなり、スムーズに話すことが出来ます。
反復練習が非常に大事になると思い知った講義でした。
5コマ目15:00-15:50
3人目の先生です。
女性の先生で、SpeakingとReadingを担当いただくことになりました。
まずはSpeakingから始めました。
Speaking
Part1:好きな花について
Part2:ホテルに泊まった経験について
Part3:ホテルを選ぶ基準等諸々
指摘されたのは、同じ言葉を繰り返すことを避けるという点でした。
IELTSではできるだけ言い換えを行うことが必要になります。
高得点を取るためにボキャブラリーを豊富にして、何度も同じ言葉を繰り返さないようにしていく必要があります。
またIELTSに関しても、多くの生徒に教えていることもあって、非常にアドバイスが的確です。
受講生の中には、大学院のスコアを目指して、講義を受ける人が多いそうですよ。
6コマ目16:00-16:50
READINGの講義でした。
READINGに関しては、パラグラフ1を時間内に説いて、採点、解説するという内容です。
時間配分に関してはパラグラフ1は15分で解くように言われております。
■READINGの時間配分
パラグラフ1: 15分
パラグラフ2: 20分
パラグラフ3: 25分
結果は13問中4問間違えの9問正解でした。
今後正答率を上げていけるように頑張っていきます。
TOEICのREADINGとはまた違った難しさがあり、なれるのに苦労はしそうです。
7年前に受けたIELTSテストぶりだったので非常に懐かしく感じてしまいました。笑
ほぼほぼ構成も忘れてしまっていたので、再度勉強し直します!
宿題
・WRITING:チャートの描写の文章の作成を行う。
・READING:パラグラフ1を解く。
今日のボキャブラリー
meanwhile その間
continually 継続的に
it depends on ~ 〜次第です。 ←speakingでよく使う
disciplin 訓練 ←educationの代わり
in my blood 私の血の中には(〜が流れている/刻まれている)
on the other hand 〜一方では
sequence 順序/連続
paraphrase 言い換えると
終わりに
いかがでしたでしょうか?
一日6コマは思っていた以上にハードですね。笑
IELTS6.5を目指してオンライン留学中の初日をレポートさせていただきました。
これからも時間が許す限り記載していきたいと思います。
kei13
それでは。
kei13(@Keisuke13K)