TOEIC受験当日の過ごし方
こんにちは。kei13(@Keisuke13K)です。
本日はTOEIC受験当日の過ごし方というテーマになります。
この記事を読むべき人
kei13
- これからTOEICを受ける人
- まさにTOEIC当日の人
- TOEICに興味がある人
TOEIC×ブドウ糖!?
TWITTER上でこのような内容のツイートを見つけました。
試験前、特にTOEICは長丁場で脳のパワーが持たないので、これを2時間前に食べてました。試験前の食事もどのくらいが適量か、いまだに迷います。リスニングでお腹ギュルギュルは恐怖ですね。(^_^;)ブドウ糖ホントに効くのかな。信じれば救われる? pic.twitter.com/hGYyWUBQFK
— shin__shin__sh (@shin__shin__sh) September 11, 2020
このラムネ、また復活したのかまた見かけるようになりましたね。試験のような集中力がいる時なんかに食べてブドウ糖をがっつり摂ると脳への栄養としても効果あるとか。TOEIC受験される方試してみてもいいかも?個人的には満点取った時はこれ食べてました。(ラムネだけのおかげでは勿論ない) pic.twitter.com/GtQgftr3UM
— セレン@英語キュレーター (@cellen0) October 24, 2018
どうやら「ブドウ糖」がおすすめらしいですね!
kei13のTOEIC受験歴
2021年6月20日のTOEICを受けてきました。
そこで気になったのが、TOEIC当日の過ごし方に関して皆さんどうしているのかということです。
各自違うとは思いますが、あくまでも僕の場合はこうしているという参考程度に御覧ください。
ちなみに問題は、「パート①最初の問題が女性がスーツケースを引いている」問題でした。
当日の過ごし方
当日は基本的には、ガッツリ勉強するという感じではないです。
前日もほとんど勉強はせずに早く寝ます!
徹夜して、次の日に頭がぼーっとしてしまうと元も子もないですからね!
前日までに勉強は完璧に行っていると信じて、試験前日は早く寝ましょう。
そして当日ですが、昨日は午後の試験だったので、13時ごろ家を出て会場へ向かいました。
その前に購入したのが、「アルフォート」「ブドウ糖ラムネ」「午後の紅茶(ミルクティー)」です。
読者
kei13
個人的には、ブドウ糖効果もあってかリーディングも最後まで読み切ることができました。
ただリスニングのパート1が難しかった、もしくは自分が集中しきれておらず、全然自信ないです。笑
ブドウ糖効果があったのかはまた結果発表までお待ち下さい。
糖分とTOEICの関係
TOEICは集中力が命といえる試験だと思います。
私も学生時代依頼久しぶりに受験したTOEICのテストでは、今まで2時間ぶっ通しで試験に集中するというシチュエーションがなかったので、集中力不足で頭痛がしてしまいました。
そのような状態になってしまう前に栄養補給をして、TOEICに臨みましょう!
TOEICは集中力が命!
会場に着くまで
TOEICでは公共交通機関を使って向かうことになります。
その中ではできるだけ「英語」を聞くようにしています。
それもTOEICの問題集の音源等ではなく、PODCASTやYOUTUBEの英語チャンネルを聞くようにしています。
1.5倍速〜2倍速で聞いて早い英語に慣れておくことで、当日TOEICのListeningが遅く感じるようにしています。
TOEICは集中力が命なので、あまり長い時間耳を使いすぎないように気をつけてくださいね!
会場についたら
受付を済ませると、必要事項を記入して、後はひたすらぼーっとしています。笑
あまりここまでくると勉強するというよりかは、テストに備えるといった感じで、目を瞑ったり、時計を眺めたりして、試験前に備えます。
このようなやり方をしている人が多いとは思いませんが、参考程度に見てくださると幸いです!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
昨日TOEICを受験したこともあり、少し気になった受験当日の過ごし方を記事にしてみました。
とにかくTOEICは集中力が命だと感じています。
少しでも集中できる環境を自分で作れるようにして、「自分なりのTOEIC受験ルール」を作るのもいいですね!
ぼくも現在TOEIC920点を目標にして勉強を続けています。
ぜひこれからも頑張っていきましょう!
kei13
それでは。
kei13(@Keisuke13K)